腱鞘炎について
腱鞘炎とは、その名の通り腱鞘とよばれる組織で炎症が起きる症状です。腱鞘は手足の腱の周辺にある滑液を含んだ袋状の組織で、手足を自らの意志でスムーズに動かせるのはこの組織の支えによるものが大きく、腱鞘炎がひどくなると腫れや痛みが生じるだけでなく、指の曲げ伸ばしがスムーズにいかなくなって日常生活にも影響が出てきます。
腱鞘炎の原因
腱鞘炎を経験したことがある人の多くは、手指や手首の使いすぎが原因で発症しています。手指で腱鞘炎が起きるのを防ぐためにとれる最良の方法は、もちろん手首から先をできるだけ動かさないようにすることで、軽度であればこれを数日続けるだけで症状が改善されます。
しかし、仕事上どうしても手指を使わなければならない人だと安静にする方法はとりにくいです。その場合は、消炎鎮痛薬をつかって腫れや痛みを抑えるのが主要な対処法となるでしょう。
腱鞘炎は当院へお任せください
手指や手首の使いすぎが原因で腱鞘炎は発症します、腱鞘炎でお悩みの方は是非当院にお任せください。当院では、カウンセリングを行い患者様お一人お一人に合わせた施術を行います。腱鞘炎でお悩みの方は、まず当院にお任せ下さい。心よりご来院お待ちしてます。